« Interlude #31 天高く | トップページ | 難解な名前の花でぽかぽかしてみる »

2009年2月19日 (木)

おかえり、40D

今日はデジカメ本体ネタ。

購入11ヶ月を経過した40D、先週撮像素子のクリーニングのメンテナンスに出していました。

昨日無事に帰ってきました。おかえり相棒

L3243

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

外装もクリーニングされてきたみたいです。

保証期間内ということもあり、今回はクリーニングだけでなく夏場に一度発生したファイル化けを申し添えて動作チェックもお願いしていました。

L3242

症状は再現しなかったとのことですが、エラーログが内部に残っていたようで、メイン基板を交換されて帰ってきましたよ。脳みそリニューアルといったところか。50Dには及びませんが、45Dと呼んであげたい(笑)

キヤノンに修理に出すと、必ず黄色いアンケート用紙がついてきます。修理案件ごとにナンバリングされていて、アンケート回答サイトにアクセスしてそのIDを入力、仕上がり具合その他についての良し悪しを報告出来るというなかなか良いシステム。いっぱいほめ言葉を書いてあげようかな。

 

・・・と一人にやけていたのですが、基板交換のためか、内蔵ファームウェアが初期の1.0.8に戻っていました  うーんやっぱり40D(泣笑)

その他、カスタムセッティングもすべてデフォルト状態に。フォーカシングスクリーンもクロスを入れている僕の40Dは使用スクリーンをメニュー内でも変更しなきゃいけないんですが、それも初期状態に。惜しい!キヤノンさんそこまでは手が届きませんでしたか

 

久しぶりに取説をひっぱりだして、自分好みのセッティングに合わせこんでいきました。評判の良い最新の1.1.1にファームアップし、今度こそ自称45Dに。

週末は使いまくりたいな~。

 

|

« Interlude #31 天高く | トップページ | 難解な名前の花でぽかぽかしてみる »

コメント

お帰りぃ~40Dくん(?)
入院中は会いにも行けないから寂しいですよね(そこまでない)。手元にあるとほっとします。
話の内容はさっぱりだけど、土日はレッツゴーですね。何を撮りに行くのかな? 私のように退院後の初撮りが沢庵の物撮り・・・なんてことにはならないですね^^;
リクエストは「春団欒(はるだんらん)」。

投稿: めい | 2009年2月19日 (木) 12:52

 お帰りなさ~~い。
週末楽しみですね。
ここのところカメラをあまり触ってないので
週末…と思いきや、こっちは雨らしい。
悲しいです。

投稿: りょりゅのんじゃ~ | 2009年2月19日 (木) 14:09

フランカーさん、こんばんは~♪
おお、やっと相棒が戻ってきましたか。良かったですね。
やはり手元にないと寂しいですもんねー。
まあ、細かいことはいろいろあるみたいですが、
外も中もきれいにクリーニングされて、45D君もはやく
撮りたーーいって言っているかも(*≧∇≦*)
週末はお花撮り?またすばらしいフォトをたくさん撮ってきてくださいねーー!!

投稿: mint | 2009年2月19日 (木) 21:44

>めいさん
体調はいかがですか?大事になさってくださいね
慣れというのは恐ろしいもので、久々にいじったKDNはなんか小さすぎて手に取った重量バランスが気分的に落ち着きません。ただ直感で使いこなせるのは今でもKDN(直感で使える操作系の配置が優秀)
春団欒、ですか。うーん北関東ではまだハードル高いかもしれません・・。いつもの温室になっちゃうかな


>りょりゅのんじゃ~さん
こちらも週末の天気はあまりよろしくなさそうです 風が強い日がとても多いんですよ、山すそなもので。
雪景色を撮ってきたわけじゃないけど、そろそろ冬の雰囲気に別れを告げたいなあと思いますね。今の時期の撮影って太陽光がオレンジっぽいのばかりなので


>mint姫
コークハイを作ってちびちび飲みながらのんびりセッティングをお豆モードに直していきましたよ。メニューがKDNよりかなりあるんですが、「これ何だっけ?」ってのが半分くらいあったような(汗)・・アルツ?
はい、mintさんが闘志を燃やせるような、萌えてくれるような(笑)ものが撮れたらいいな~と思いまする
 

投稿: フランカー | 2009年2月20日 (金) 11:23

お帰りなさい、45D!
フランカーさんのブログを拝見してると、けっこうクリーニングにお出かけしたり、メンテナンスに入院したりしてますよね。やっぱりマメにお手入れするものなんでしょうか…。うちのKissFはどんなふうにすればいいのかよくわからずにいます。大丈夫かな~ (^^;

投稿: sumi | 2009年2月20日 (金) 23:01

イエ~イ! ヤザワ・・・あれっ?違うとこに着地した?
うんうん。sumiさん、それわかる。私は初期からの問題もあって1月に入院させたけど、何もないときには?って思うもの。大雑把な性格だから細かいとこに全然気付かないし
私も知りたかったなぁ..。.(´∀`人)

投稿: めい | 2009年3月 2日 (月) 10:23

やや、お返事を忘れていた記事があったなんて。めいさんの着地に拍手


>sumiさん
クリーニングの入院は年1ペースです。今のところsumiさんにはその必要はないでしょう(レンズ交換をしない限り内部はほとんど汚れない)。
普段はレンズのフィルター、フィルター交換をするなら前玉くらいをキュキュっと綺麗にしておけば大丈夫です。
キヤノンは保証が切れてもクリーニングが無料なのが隠れた美点です。無料でやってくれるのはデジイチメーカーではキヤノンだけ、と聞きました。


>めいさん
KDXの世代からだいぶダスト対策が入ってきたけれど、やっぱり完璧ではないです。使っているうちに撮像素子にゴミがくっついて焼きつき、はがれなくなっていくんですって。
空とかを取ってボツボツが気になるようなことがあれば、クリーニングに出すと良いですよん

投稿: フランカー | 2009年3月 2日 (月) 10:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おかえり、40D:

« Interlude #31 天高く | トップページ | 難解な名前の花でぽかぽかしてみる »