間違い探し?(11/21正解追記)
これは難しいぞ、と我ながら思った(笑)
↑
↑
↑
↑
↑
意地悪な性格なので間隔を空けます
↓
↓
↓
↓
↓
(どちらも EOS 40D + SIGMA 17-70mm、 ISO500、F20、SS2.5秒)
スティッチの食玩に奥方がはまってまして、とはいえご覧の通りものすごいダブリようです。最初から箱買いしろよと(笑)
「あーダブった~」とぼやきつつ今度こそ・・とまた買ってくるんですが、食玩という名前にしたって、付いてくるのは穴の開いたラムネが1個なんだから、どうみてもおもちゃがメインでオマケがラムネだろ、と思いたくなるのは僕だけじゃないはずだ。
気を取り直しておまけフォトは前回の丸ボケに続いて、ツリーのクロスイルミネーションです。
(EOS 40D + SIGMA 17-70mm クロスフィルター)
上のはWB日陰、下はオートかな。イルミはホワイトバランスでの色合いの違いを楽しめますね。
いつものようにまとまりのない記事ですが、北関東も冷え込んできましたよ。
朝7時。
うわー3℃まで来たか・・。
ガラスの内側がここ数日ぐわっと曇るようになりました。曇り止めを塗りこんでみましたよ。そこそこ効果があり、オススメです
皆さんも風邪など引きませんよう、お気をつけ下さいね。
【11/21正解を追記】
ふっふっふ、皆さん、甘いよ、甘すぎるよ・・以下をマウスでドラッグしてくださいね。これからチャレンジする人は見ないようにして下さいね。
1.ヤザワJrの有無
2.左手に置かれたバスケットの中のボトルがちょっとだけ入れ替わってます。
・・・だから「難しいぞ」と言ったでしょ、エヘヘ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヤザワJr、こんにちは~♪
えっ? 今日は主役じゃないのぉ。つまんない(*`ε´*)ノ
・・は、さておき、 フランカーさん、こんにちは。
イルミのWB日陰もいいですね。ロウソクの炎のような暖かい色合い。冬眠してる場合じゃないな
投稿: めい | 2008年11月20日 (木) 12:40
あ~、アリゾナちゃんに襲われたのがいる!
仕事中、つい真剣に探しちゃいました^^;)
只今、休憩ちゅ~です
投稿: きつねこ | 2008年11月20日 (木) 13:29
あーーー、見っけた!!!
3回コロコロでやっと発見しましたっ。ふふ
スティッチかわいいですよね♪ダブっても次は何かな~って
開けるドキドキ感がいいんじゃないかな(*∀*)
おお、クロスフィルターいいですねぇ。輝いてる~。
そしてWBレッスンですね(笑)オートの青みを帯びたものもいいわ~。
投稿: mint | 2008年11月20日 (木) 16:12
見つけました~!
スティッチだけで15個くらいありそうですね。
我が家もそろそろツリーを出さなくては。クロスフィルターっていいですね。イルミネーションのこの時期には大活躍しそう。
投稿: 一香 | 2008年11月20日 (木) 17:05
すごい数のスティッチですね。
これって集めだすと楽しいんですよね。
食玩ではないけど、「アンパンのくっつくんです」はかなり集めましたよ。
撮影情報を掲載してもらえると勉強になります。感謝。
投稿: rsk | 2008年11月20日 (木) 20:56
最後の写真、曇り止めならクリンビューが最強よ。
元プロドライバーが言うんだから間違いない。
つーか、ヤザワよどこいった?
投稿: VINCO | 2008年11月20日 (木) 21:40
こんにちは。
突然ですが、間違い探しの答えです!
この間、インコさんが加えていたものが
加わっています(笑)
これからの季節、モノ撮り楽しいですよね
イルミネーションのボケをバックにした花の写真に
心惹かれました。
投稿: アリーヌ | 2008年11月20日 (木) 23:50
皆さん、コメントありがとうございます!
正解者はゼロ。今夜は良く眠れそうです
>めいさん
我ながら意地悪だと思いつつ「Jrスマン!おまえは今回はオトリだ」と謝っておきました。
オレンジっぽい光は暖かみがありますが、明け方の太陽光もこの色なのに寒気を感じますよね。早く春が来て欲しいです(気が早い)。
>きつねこさん
休息ちうでしたか。あと10分休息してたら正解にたどりつけたかも?なんちゃって(笑)
寒くなってきましたが安全運転で☆、来春赤城に写真撮りに行きましょう!但し山道で置いていかないでください
>mint姫
惜しい!5回コロコロすれば見つけられた・・・かな?
キスデジも代々オートWBはかなり賢いですよ。太陽光のもとでも「太陽光」より「AWB」の方がしっくりくることもしばしば。
人工照明はWB変更でいろいろ遊べます(夜景なんか特に)。先入観にとらわれず遊び心持ってるのがいいと思います(笑)
>一香さん
PLフィルターなら年間を通して風景撮りに活躍してくれますが、クロスフィルターは期間限定色が強いです。なのでこの時期に悔いのないよう使いまくらないと
ツリーを出したら是非記事にしてみてくださいね
>rskさん
ここまで絞らなくても良かったかと思いますが、Exif書くならそれすらネタにしてやろうという根性で極端な設定にしてみました。
カメラに付属してきたフォトスタジオ5.5で文字入れしてるんですが、これで保存するとExif飛んじゃうんですよね。たいしてご参考にならないかと思いますが、もし知りたい画像等あればコメントかメッセージフォームでリクエストしてもらえれば可能な限り対応しますよ。
>VINCOタソ
クリンビューか。外側はレインXなんだけどね。コレ使い切ったらそれにしてみるわ。
屋外撮りも億劫になってきたし、ヤザワネタでも開拓しないとだなあ(笑)
>アリーヌさん
お越しいただきありがとうございます♪
生粋の寒がりなので、なかなか屋外フォトを撮るのも億劫になりそうです、これからは・・。素敵な被写体がそこここに転がっているのは分かっているんだけれど。。。
リンク張らせていただきました。また遊びにも行きますのでヨロシクお願いします
投稿: フランカー | 2008年11月21日 (金) 08:27
やられた~~~∑(゚∇゚|||)
投稿: めい | 2008年11月21日 (金) 14:49
めいさん、今宵の美味しいお酒をありがとう
投稿: フランカー | 2008年11月21日 (金) 17:51
芸が細かすぎる~~~(*≧∇≦*)
投稿: mint | 2008年11月21日 (金) 18:09
姫、その悔しがりようが今宵のつまみをよりスパイシーにしてくれます・・乾杯
あなたはこのネタに完敗
投稿: フランカー | 2008年11月21日 (金) 21:34
…ふむふむ、なるほど。←いきなり回答を読む人
クロスフィルターだ♪ シーズン到来ですね (≧∇≦)
ここんとこ、ほんとに寒くて…。この間も早めに家を出て、大阪城に紅葉を見に行こうかと思ってたんだけど、寒すぎて挫折してました。
でも、うちは-3度じゃなかったな…。寒いんですね~(汗)
投稿: sumi | 2008年11月22日 (土) 22:43
>sumiさん
、座布団没収(笑)
蛇口にお湯かけて水道復活させても、かけたお水が車体の上でつららになります
つ「うわー3℃まで来たか」とは書いたけど3℃ですよ-3℃じゃございませんよ
これから紅葉が見られるとはうらやましい。こちらは間もなく出勤前に軽く洗車してあげよっか・・と思っても水道が出なくなります
投稿: フランカー | 2008年11月22日 (土) 22:50
フランカーさん、こんばんは(*^-^*)
間違い探し~~ヤザワはすぐにわかったのになぁ。
新聞の日曜刊にパズルとかが付いてます。
間違い探しってやらないんだけどね(笑)
数独は毎週やってます。
2問あって難問のほう、今日解けなかった( ̄▽ ̄;)
途中でぐちゃぐちゃになったからやめた(笑)
少しでもいいから脳トレしないとね。
投稿: ぶっき~ | 2008年11月23日 (日) 23:42
>ぶっき~さん
あーありますね日曜版にそういうの(笑)
数独にチャレンジするあたり、さすがぶっき~さん。外見だけでなく中まで鍛える姿勢は見習いたいものです。
数独って数の配置によって初級から上級まであるんですよね。夢の中まで出てきそうです
間違い探し、また何か考えようかな(^^;
投稿: フランカー | 2008年11月24日 (月) 09:29