食事中~
今日は「食事中」に的を絞ったフォト。アップするのもランチタイムだし。
まずはマリーゴールド、でいいでしょうか?結構蜂が寄ってくるんですね、これ。
1
(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)
「ミカンはボクの好物さ」
2
(EOS 40D + EF70-200mm F4L)
サルビアにアゲハチョウが。時期的にサルビアの状態があまりよろしくないのが写真としてはちょっと悔やまれますが、アゲハ君にしてみたらまだまだご馳走の塊、なんでしょうね。
3
(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO、以下)
「ミカンの次はレモンをいただくぜ」
よく見るとさっきから一生懸命前足をスリスリしています。熱血営業マンとみた。
4
これは巨峰でしょうか・・・(だんだん苦しくなってきた)
食後のデザートは滴り落ちそうないちごとバニラのミックスをどうぞ
5
あれ、蜂はいずこ・・(苦)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フランカーさん、こんにちは^^
お食事中のハチ君、大きなグラサンかけてちょっと
強面系ですねー(笑)
トップの写真から思いましたが、足をすりすりしてて
何してるんだろう?まだ花粉があまりついてないから、
これからた~くさん付くようにしているのかな?
4の雰囲気がいい感じに思いましたが、こっちを向いていたら
もっと素敵でしたね!
最後はカラーかな?洋酒入りのデザートで酔ってすべり
落ちちゃった?(笑)
投稿: Lovepan | 2008年10月 2日 (木) 15:01
フランカーさん、こんばんわん♪
お花を食べものになぞらえるとは・・女心をわかっておりますわね( ̄∇+ ̄)vキラーン
なんとも鮮やかな色!!秋に咲く花は春より濃い色のような
気がします。
スリスリしている蜂ですが・・オヌシも悪だのうと言われる(笑)
越後屋?にも見えます(*≧∇≦*)
最後のお花も美味しそう・・じゃなくてwとてもお上品できれい。
オトナのワインゼリーみたい。
投稿: mint | 2008年10月 2日 (木) 20:14
フランカーさん。。。可愛い~

お花ではないですよ。ハチでもないですよ。
フランカーさんが可愛い~!!ってことです。
よくできました。
では、ごほうびに・・・http://playlog.jp/motomura/blog/2008-10-02
写真は、蝶の写真と(蝶は苦手だけどこの写真は好きです)コスモスが好きです!
投稿: brin | 2008年10月 2日 (木) 21:53
いえいえ、お代官様こそお人が悪い。ふぉっふぉっふぉっふぉっ(笑)←すっかり越後屋に脳内変換
あ、ちなみにスリスリしてるのは花粉団子を作る準備体操らしいですよ
http://www.ooba-beekeeping.co.jp/honey_book/honey.html
花の色、きれいですね~♪ 鮮やか~。
5枚目の写真も繊細な色合いがいい感じ。
「もっとたくさん食べよう♪」と、ハチはスプーンを取りに飛んでいきましたとさ。
投稿: sumi | 2008年10月 2日 (木) 22:28
ぅぁっ。。。やろうどものケバケバがぁ~
…って事で最後のイチゴミルクに一票。
いや、ケバケバがなくてもイチゴミルクが好きかも。
淡いピンクと葉っぱの斑点が美しい(^^)v
投稿: 檬花一尉 | 2008年10月 2日 (木) 23:45
アニキ、おはようデス!
今日頑張ればやっと一週間が終わりますね~。
今週は寝不足の日が続いて、そろそろ限界(笑)。
食事中、、、アニキの食卓が写るのかと思いました(≧ω≦。)
もちろんメニューはサンマーメン←神奈川限定の言い方らしいです。
最後のデザートは食べる人?がいないようなので、あたしが頂きにまいりますε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
やや胃モタレしていますが。・゚・(*ノД`*)・゚・。
投稿: &D | 2008年10月 3日 (金) 08:54
>Lovepanさん
蜂サンを中心に一つの記事にしてみようと思ったけど、平凡な構図のものが増えちゃいましたね(^^; まあたまにはいっか、と。
フラパで花以外のものに目をつけるのも楽しいですね。行き慣れた人ならではの着眼点ですもんね♪
最後のは温室のカラーですよん。さすが!
>mint姫
あはは、女心を分かってる??・・なーんておだてると「このクリームのよりキミの方が甘くてキュートだよ」とか言い出しますからこぶし握り締めてスタンバってて下さい(爆)
越後屋ですか・・・あ~れ~、ご無体な~ってやつですか
カラーがワインゼリーか・・・なるほどその手は使える
>brinさん
イイ大人つかまえてカワイイ、ですかヽ(´ー`)ノ
まあじじくさいと呼ばれるよりは100倍いいっすね(笑)
ブログは毎日チェックしております、ハイ
>sumiさん
なんとハチの分際(←ハチに失礼)で準備体操するとは。生きるための知恵の一つなんでしょうね。
うちのブログはマクロでの花フォト多いですからね、半年してキスデジのノウハウが貯まってきた頃に春先の花々が・・( ̄ー ̄)ノ( ̄ー ̄)ノ( ̄ー ̄)ノオイデオイデ
>一尉
貴女イチゴミルクが好きって女子中学生じゃあるまいし(鬼爆)
イチゴミルク「が入ったカクテル」だろうと小一時間w
東京タワーもこんな色合いだったのかな。それが映りこむキミの瞳の方が(ry
・・ちょっと滝に撃たれてくる。
>&Dたん
「右手小指シフト+左手6」で&を打てればスマートなんだけどいつも「左手小指シフト+右手6」になっちゃってそれならまだいいんだけどいつも行き過ぎて「左手小指シフト+右手5」で%Dと打っちゃうお茶目な兄餓は今日も腹減ってますが昨日のメニューは秋刀魚麺ではなく水沢うどんでチュルチュルとおいちかった一方でサンズイに「歴」で「チャン」と読むみたい(中国語)なのでコチャンジュを漢字で書ければ良いなあと秋の空に思いを馳せてみました( ´,_ゝ`)
投稿: フランカー | 2008年10月 3日 (金) 11:31
フランカーさん、こんばんは(*^-^*)
花の蜜って美味しいのかしら?
花の色が鮮やかなので美味しそうですよね(笑)
もうすぐ冬がくるから今のうちにお腹いっぱいにしておくのかなぁ~
昆虫って越冬するんでしたっけ?( ̄▽ ̄;)
投稿: ぶっき~ | 2008年10月 4日 (土) 20:01
>ぶっき~さん
昆虫の越冬ですか、えっと~よく分かりません(爆)、我が家のファーブルに聞いておきます。
クワガタは幼虫で2年越冬する種類がいるらしいですよ。
コスモス一つとってもいろんな色がありますよね。この時期も春に負けず、花を見て楽しめますよね
投稿: フランカー | 2008年10月 5日 (日) 15:34