バイパー君の相棒
この前紹介した我が家のオカメインコのバイパー(丸か濁点か見づらい人へ。つづりはViperです)に、相棒がデビューしました。我が家の唯一の夏ボのお買い物(^^;
じゃ~ん。
1
(EOS 40D + EF70-200mm F4L、以下すべて)
ホワイトフェイスのオカメインコです。バイパーの種類の白オカメに比べるとお高いのが常なんですが、セールでかなり安く売っていたのでしばらく店に通って目を付けていたんですよ
「今度はどんな飛行機の名前を付ける?」と長男に聞いたら、先日見たシュワちゃんの映画「トゥルーライズ」でシュワちゃんが乗った戦闘攻撃機を思い出したようで、
「ハリアーにしよう」
とな。
この瞬間に、この子はハリアーとなりました。
ウィキペディアから画像を拝借。
ヘリコプターのように垂直離着陸が出来るスグレモノです。
ホワイトフェイスとはその名の通りほっぺたにオレンジの丸がないんですね。
真正面から見るとりりしい、かな?
2
じろり。
ある程度親鳥として売られていたのを買ってきたので、バイパーほどはなついていませんが、それでも指をそーっと出せばひょっこり乗ってくれます。よしよし。これからのんびりなつくように育てていければいいな、と。
今のところ、同居させてケンカでもしてケガしたら大変と別居させてますが、たまにはこうやって外に出して自由時間を過ごさせます。
バイパーは新入り(でも自分より1歳年上)にはあんまり関心がないようで、相変わらず粟の穂や金属の光りモノの興味津々みたいです。
3
ハリアーは好奇心旺盛で、バイパーに向かって・・・、
ハリアー、それは挨拶か?それともいきなりチュー?
4
微妙にかわされました。
5
ふっ、いいのさ。まずはお友達からって事で
と言うか、どちらも性別分かっていません(^^;
まあとにかく、仲良くやってくれ、君たち。
6
「今日はオレの出番なしかよぉ、イェ~イ不発・・・」
↑誰の声?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わーい、一番乗り~♪(かな?)
(笑)
文章に悩むの切り上げて、ネットのお散歩を初めてよかったです
りりしいニューフェースですね、ハリアーの名前がぴったり!!
パッと見た感じ、バイパー君はやわらかい印象で、ハリアー君はシュッとした感じがあるから、バイパー君が女の子でハリアー君が男の子なのかなと思ったんですけど、どうだろう
もう少し大きくなったら性別もわかるようになるのかな??
投稿: sumi | 2008年7月13日 (日) 19:30
フランカーさん、こんばんは(*^-^*)
おお~~ホワイトフェイスのオカメちゃんですねo(^-^)o
でも、うちのハレちゃんに比べると、めっちゃ凛々しい
ハレちゃんは女の子なんです。
ハリアーちゃんは男の子のような気がする。
男の子だと、めっちゃよく鳴くし、人間の言葉も真似しますよね~
どっちか楽しみですねo(^-^)o
投稿: ぶっき~ | 2008年7月13日 (日) 20:38
いぇ~い、君にはあたしがいるぜ、いぇ~いv( ̄∇ ̄)v!
というか、一枚目の写真がモノクロかと思いました。
違うんですね~( ̄▽ ̄;)。
ハリアー殿、キリリとした顔をしてるので男であってほしい(笑)。
鳥ってどうやって性別を見分けるのかしら??
やはりついてるものがついてる(爆)!?
いつか正真正銘のチューフォト、待っています从`∀´从
投稿: &D | 2008年7月13日 (日) 20:51
おかめいんこって可愛いのですね~。
私、3冊は買いますよ~
性別がわからないのですか?私の想像では、バイパーちゃんが
女の子に見えて、人間の世界でも最近男の子がきれいなので、
意外と男の子!
で、凛々しい感じのハリアーちゃんが男の子っぽいけど
積極的な女の子と思うのですが、、それか両方男の子な~んて
きゃ~楽しいっ。昨日、ソフトバンクのお父さん犬のかい君?だったでしょうか?テレビに出てDVDか何か出すと記者会見していましたが、フランカーさんも、オカメインコちゃんの表情いい感じで捉えていらっしゃいますね。負けてないとおもいますよ~
ヤザワ君も有名人?!に成長されているようですし、写真集でも出されたら?
投稿: brin | 2008年7月13日 (日) 21:12
ハリアー君精悍な顔つきですですね!
でももしかして恋愛は苦手だったりして(笑)
まずはお友達からですね(^^;
投稿: しーたけ | 2008年7月14日 (月) 08:22
フランカーさん、おはようございます♪
あ。。ヤザワJrの声が・・(笑)ぜひ、次回は共演してください(*≧∇≦*)
オカメインコちゃんもいろんな種類がいるのかな??
本当凛々しいですねーー。ネーミングもぴったり!
鳥って、売っているときに性別とか出てないのですね?
まだ二羽とも様子を見ている感じですが、きっと仲良しになるでしょうね(*∀*)
投稿: mint | 2008年7月14日 (月) 09:04
フランカーさん、こんにちは^^
小鳥ってヒナで売っているときに性別がわからないから
どっちかが欲しいって言うときにはちょっと困りますが、
見た目の印象からやっぱりバイパーちゃんは女の子、
ハリアー君は男の子っぽい気がしますね。
見た目で決めちゃいけないけど(^^;
仲良くやっていけそうな2羽ですね♪
投稿: Lovepan | 2008年7月14日 (月) 16:34
ホワイトフェイスのオカメインコって
初めて見ました。
かっちょいい!!
投稿: りょりゅのんじゃ~ | 2008年7月14日 (月) 17:25
>sumiさん
モノクロっぽい色合いですから確かに男性的ですよねー。普通のグレーにオレンジ丸の並オカメの倍か3倍のお値段がしちゃう種類なんですが、なぜか破格の1諭吉、通常市価の半額以下で買えました。バイパーは南国台湾生まれであちらで越冬してから来日したと思いますが、ハリ坊は国産(ってことは多分静岡産)です。
男でも女でも、この横顔がイケてるからどっちでもいいんです、うふ
>ぶっき~さん
ぶっき~さん家もホワイトフェイスでしたっけ、ハレたん。オレンジ丸丸がないオカメを飼うのは初めてなので可愛がってあげますよー。白オカメのバイパーほどはなついてないので、徐々に慣らしていこうかと思います。今はヘンな歌歌います。ヒョイヒョイって。
>&Dたん
インコって分かりづらいんですよね。うちのセキセイ4羽も性別不明なんですが、こないだ上と下に一体化してるシーンを目撃して、その2羽については性別は分かったって感じで
まあどっちでもいいっす、可愛いから許します。
Jr、次は対決させてみましょうかねえ。
>brinさん
Jrの写真集ですか?う~んbrinさんしか買ってくれないんじゃないかと(笑)
おっしゃるように、性別がイメージと逆である、というのも面白いかもですね。もともとあまり攻撃的な性格ではなくおっとりしていて人になつきやすい鳥なので、怖くはないですよ。強く噛んだりしないし噛んでも痛くないし。
10年以上は生きる鳥なので、長生きさせてみたいです。愛情注ぎます。
>しーたけさん
下手に産卵とかされちゃっても困るんですよね(卵出てこなくてお腹詰まって病気になったりもするので)。その手の巣箱を用意しなければ一般には大丈夫なんですが(^^;
家の中で白筒振り回す愛すべき被写体になりそうですよ(笑)
>mint姫
一般的なのはグレーのボディにオレンジ丸の並オカメ、あとはハリアーの白オカメあたりが一番ポピュラー。微妙に黄色の入ったシナモンパールや今回のホワイトフェイスは数が少ないです。
寄り添って昼寝するくらいの仲良しになって欲しいものです、性別はこの際どっちでもいいんで(笑)
>Lovepanさん
ハムスターより高いけれど長生きするしなつくし屋内で飼ってもニオイがないので、自分はハムよりインコ派なんですよねー、だいぶ前から。
性別はどうなんだろう??推測できるくらい何か分かってきたら報告しまーす。今回は屋内で一脚使ってスポーツモードでばしばし撮ってみました。シーンモードもたまに使うと結構便利ですよ。
>りょりゅのんじゃ~さん
オレンジのほっぺじゃない子ってちょっと珍しいでしょ??精悍なイメージですが、動作はノロマというギャップがいいんです(笑)
カゴから出して遊ぶのが楽しいです♪
投稿: フランカー | 2008年7月15日 (火) 07:57
白黒更新かと思いました

オカメさんってある程度大きくなってからでも人間になつくって本当だったんですねー。頭がいいから。
この二人にお子さんができたらください
そういえばハリアーって車でもあったような。きっと男の子の予感。
投稿: 一香 | 2008年7月15日 (火) 20:14