洗車とトカゲ
グーグルとかでお手軽洗車コーティンググッズの「丸っとコート」を検索すると、なぜかものすごーく上位でこのブログがヒットしてしまいます。しょーもない記事なんですがねぇ。訪れた人は皆がっかりしていることでしょう。詳細なインプレを期待して来た人には申し訳ない。
さて久々洗車ネタ。ついでに先日公約したトカゲネタも盛り込んだハイブリッド記事です。雨が多い時期もあり、週1洗車もおぼつかないR2は水垢がたっぷりこびりついてきましたよ。
(注:ISは6月ですら9回洗ってますからね)
1
(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、以下すべて)
見ているだけで胸が詰まります。慟哭の思いがします。
2
普通のシャンプー洗車ではこの水の跡(白っぽくなったウロコみたいな汚れ)が落ちないんですよねー。貧乏人的には、ガソリンスタンドで洗車機にかけるなんて絶対にしません。傷つきまくりそうだし。軽カーの塗装はデリケートなんです。
そこで、水垢クリーナーの定番を買ってきました。980円也。
3
キングオブWAX、シュアラスターのクリーナーです。通称シュアスピ。ワックスの仕上がりが変わる!とあります。表面を綺麗にならして初めて、ワックスやコーティングは本領を発揮するわけです。
こいつで一旦表面をトゥルピカにしてやろうと。
軽く洗車したあと、スポンジに付けてゴシゴシ。。。黒いボディは暑いです!!←炎天下でやるなよ。
ま、小さい車なので短時間で終了。柔らかいふき取り用タオルで拭き上げます。ふき取りも軽くて良かった。びっくりするくらいタオルが軽く滑るようになりました。
そこそこ綺麗になりましたよ
4
ルーフ上もウロコが取れました。
5
パっと見は綺麗ですが、今は「旧いお化粧と角質を落としただけ」状態です。リセットした塗装面にしっかりコーティングをしてあげれば、ツヤを保ちつつ着いた汚れも落ちやすくなるわけですよ。
さらに一旦シャンプー洗車。ボディに残ったシュアスピをそぎ落とします。
ここからが新たなお化粧。手持ちのガラスコーティング剤をかけてみることにします。さてどっちを使おうかな。
6
ここで「丸っとコート」が登場です。経験上なんとなく黒色ボディにはムラを起こしやすい感じがするので、やっぱりここは右側の「アクアクリスタル」を使うことに。量は少ないけど丸っとコートの3倍のお値段がします。ツヤの感じも丸っとより透明感があるような感じがして気に入っています。
って また丸っとコートをスルーかい!!人気検索ワードなのに。
濡れたボディにすり込んで、水かけて拭き上げてオシマイ。←ほんとの手順はもっと細かいんだけどこれで充分。
この通り。鏡のような漆黒になりました。オプティシアンブラックパールという色名称、どこがパールなの?という突っ込みはやめておきましょう、軽自動車なんだから(笑)
7
折り紙博士、次男の力作「エリマキトカゲ」です。←公約達成。
カブトムシにサソリまでいますよ。ヤザワJrもビックリです
「地面の下に、オレがいるぜ、イェ~イ!!」
ここまでの所要時間は1時間半くらい。車は綺麗になるしいいダイエット?にもなります。一石二鳥。
黒いボディはこうでなくちゃね。
8
で、片割れのISは納車時にディーラーオプションのガラスコーティングをしてあるので、↑のような苦労は一切不要。洗車自体は15分で終わります。
9
パールってのはこうでなくちゃね。このセクシーなきらめきのためなら、早起き&出勤前の洗車も頑張れるってもんです。てか、綺麗にしておかないと勿体無い(←貧乏性)
10
ということで、120%自己満足の記事でした。トカゲも出せたし満足さっ!
おまけ。洗車のさなか次男がつかまえてきましたよ。カメラ目線??
11
人生油断は禁物です
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
か、完全にやられたっっっ

トカゲ登場を公言?されてましたが、「こういう登場か~」なんてふふ~ん、と余裕で見ていたのにっっ!!!
やはり次男君はmintさんにお譲りします(笑)。
旧いお化粧と角質を落としただけ」状態です>>アイタタタ(笑)。
でもすごく分りやすい表現です。
ウチの車は・・・親分の車のクーラーが壊れる一歩前だったので修理しました。
修理代は・・・ヴィトンの小さめのバッグが買えそうです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
投稿: &D | 2008年7月24日 (木) 19:16
フランカーさん、こんばんは(*^-^*)
洗車に1時間半ですか。
汗まみれ~になりそうですね。
熱中しすぎて熱中症にならないようにね(≧∇≦)
とかげはぜーんせん平気。
確か去年かその前の年に、家にトカゲのようなヤモリのようなものが出現したときは冷や汗ものでしたが、捕まえて逃がしました。
噛まれたら嫌だったので軍手はめて( ̄▽ ̄;)
カメレオンなんか飼ってもいいけど、エサに困るからパスー!!
投稿: ぶっき~ | 2008年7月24日 (木) 22:14
>&Dさん
うひひ、お約束のリアクションをありがとう
その次男ですが「クラスで誰が好き?」って聞いたら「エミちゃん」とあっさり答えてきてこっちが軽くのけぞってみました。「エミちゃんもオレの事好きって言ってるもん」だって。コノヤロ
これからの時期はエアコンはぶっ壊れてたら困りますもんねー。ちなみに燃費を気にして窓全開、って空気抵抗が悪化して燃費変わらないんだそうですヽ(´ー`)ノ
でもR2はエアコンかけるとチャリンコにも抜かされそうになるのでやっぱり窓全開です(苦)
>ぶっき~さん
これ、捕まえたの自分なのです。ちょっと怖かったけど、塀の上をサササっと動いて一瞬とまった隙に尻尾を押さえて捕獲。でも次男のようにグーを作って握り締めるってのはちょっと出来ないっす
アイスコーヒーをがぶがぶ飲みながらの洗車ですけど、元々が車好きなので苦じゃないどころか趣味を楽しんでる感覚すらあります。
この作業でちょっと痩せたかも(笑)
投稿: フランカー | 2008年7月25日 (金) 10:00
おお!ピカピカでM字開脚が鮮明!
そして折り紙がうまい。小学生が作ったとは。おみそれしました。
トカゲちゃん意外とかわいい。
投稿: 一香 | 2008年7月26日 (土) 01:21
車もお肌の艶を保つためにいろいろお手入れが必要なんですね…。さすが、ツルツル、ピカピカ♪ Jr.もくっきり映ってますね。
それにしても、エリマキトカゲ、でかっ! Jr.より大きいんじゃないですか?? …って、ああ~っ やっぱりトカゲがっっ(涙)嫌な予感がしてたんですよ~~~!!
水槽の中に入ってるトカゲは平気だけど、人の手の中にいるトカゲはどうもダメだってことが判明。なんか、いやん
投稿: sumi | 2008年7月26日 (土) 10:46
>一香さん
いやー照れますな(バカ)
M字だけでなく、長靴とミハエル・シューマッハの帽子まで突っ込まなくちゃダメです、うしし( ̄ー ̄)ノ
トカゲ、このあと逆襲に出て親指の根元かみついてきましたよ。軽く血が出た模様です
>sumiさん
エリマキトカゲは折り紙2枚か3枚使う大作なんですよ。youtubeで見つけてマスターしたらしい。
トカゲ、勘が鋭いですね、折り紙で終わらないって読んでましたか、さすが聡明なsumiさん。その疑心暗鬼ぶりにウケてしまいました
投稿: フランカー | 2008年7月26日 (土) 11:52
はじめまして。
写真が綺麗だし、車が綺麗だし!(笑)
思わず「綺麗やわ~」って記事読んでます。
8番目の映り込み、スゴイ!!
投稿: ワク | 2008年8月 7日 (木) 14:34
>ワクさん
はじめまして。洗車マニアの来訪はいつでもウェルカムです。
塗装の弱い軽カーの黒なので苦労してますが、黒は綺麗に仕上がると喜びもひとしおですもんね。
お金をかけずに手間をかける貧乏カーウォッシャーとしてこの夏もテカテカさせたいと思っております(笑)
投稿: フランカー | 2008年8月 7日 (木) 18:58