« アザレアとチビっ子マクロ | トップページ | 魚の葉っぱ »

2008年2月14日 (木)

St.Valentine's Day

今日はいつも降りる駅より2つ手前の駅で降りた。定期をかざして改札を出るとロータリーには見慣れた彼のクルマがもう来ていた。

チッカ、チッカ、と点滅するハザードが夜7時前の、まだ慌しい駅の雰囲気になんとなく似合う。
「お疲れ様、今日早く上がれて良かったね」
乗り込んでマフラーを後ろの席に置きつつ声をかける。
「ん、その分昨日と明日は仕事ギューギューだけどね」

シフトレバーの後ろの空間に缶コーヒーは入っていなかった。そこにバッグから細長い小さい箱を取り出してサクっと入れた。

「はいチョコ、今日一応バレンタインだから。忘れる前に渡しとく」
「ははは、サンキュ。つーか忘れんなよ、いくらなんでも」
 

手作りチョコも出来なくはないけどあんまり自信はない。妹にサンプルをあげたらうなだれて2個目を食べずにWiiを再開してたっけ。ま、妹もこの人もそんなに甘党じゃないし。これもらいに行くの、ちょっと恥ずかしかったんだ。作るより精神的に大変だったかも。

彼はそれを手にとって室内灯を点けた。

2l  

「すげっ、こんなのがあるんだ?どーやって手に入れたの?」  
「もらったのよ。バレンタインフェアのDMが来てたからお父さんをけしかけて一緒に行ったの。売ってるものじゃないんでしょう、コレ?ちょっとレア?」

「うん、その心意気にカンパイだ」

「どういう意味?グラスを掲げるほう?それとも参りましたのほう?」
「どっちも、さ」 

「ジョナサン・グラムっていう結構有名なチョコパティシエが作ったんだって。多分あたしが作るのよりちょっとは美味しいと思う」 

「ふうん」

ありがたみのない男ね。もっとも、あなたと一緒に行って顔覚えられてるからこそ、手に入れられた・・・とも言えるかもだけれど。

きっと今夜は、あたしのライトパープルのヴィッツが駐車場でベンツやセルシオに挟まれている姿を思い浮かべてにやにやするに違いない。あーあ、やっぱりその場で開封して2個くらい取得税を取り上げておけば良かったな。3個あるうちの2個、うん、適正な税率。

2lsimg_0022   

駅のそばのレストランで晩御飯。お互い給料日前なので仲良くワリカン。蛍光灯でなく電球を多用した暖かみのある雰囲気は私のお気に入り。ただ、そんな事を口にすると、「この照明のホワイトバランスはさ、」と写真が好きな彼がいきなり饒舌になる事は分かりきっているので、黙っていることにしている。

暖かい店内。バレンタインが真夏だったら、渡す前に溶けて全滅するチョコが日本全国で3億個くらい出るだろうな、とチョコを置きっぱなしにした彼のクルマを窓越しに見ながら漠然と思った。フロスティパールマイカをまとったボディに寒い冬の夜の街灯が良く似合う。

 

帰りは家の前まで送ってもらった。
「ありがと。明日も仕事頑張ってね」
「うん、今日はありがと」
「おやすみなさい」
「おやすみ」
LEDを灯したテールランプが闇に溶け込んで行くのを見届けて、家の小さい門を開ける。

 
バッグの中には、彼にあげたのより大きい父へのチョコレート。

職場で部下からもらうであろう義理チョコなんかには、負けたくない。いつか彼と一緒になるまでは、ね。

  

|

« アザレアとチビっ子マクロ | トップページ | 魚の葉っぱ »

コメント

フランカーさん、こんにちは~♪
いつもと違う雰囲気にどこかに迷い込んだかと思って何度も
読み返してしまいました(笑)
一枚目の写真だけを見るとチョコが入った箱に見えなかった
のですが、レクサスでこういうものまであるんですね~。
先日ケーキ屋さんに行くことがあったのでチラッと見たけれど
ドンぺリを使って一粒¥1000とかっていうのがありましたよ。
私は自信はなくてもやっぱり手作りが一番と思う方なのですが、
男性からみるとどうなんでしょうね~?
有名なところの高級なチョコを買ってプレゼントされるのと、
下手なりに一生懸命頑張って作ってくれたものをプレゼント
されるのでは…。ちょっと話がそれましたが(^^;
主人公の彼氏は写真好きでまるでフランカーさんですね^^
素敵なバレンタインデーをお過ごしくださいね♪

投稿: Lovepan | 2008年2月14日 (木) 13:38

こんにちは~
昨晩遅くに↑見て・・・色々想像したり、以前のブログを
また開かせてもらって、楽しかったです。
一番にコメント入れるの、
ちょっと、戸惑いました。?!
ブログって相手が見えないから・・・想像していくと
楽しいですねっ
音楽もされたり幅が広いですねぇ~
カシオペアの曲・・・夜中に聞きました
以前・・・エレクトーンを習っている頃、カシオペアの曲
あったなぁと懐かしく思ったり・・・
フランカーさん・・感性豊かな方ですねっ←バレンタインなので
正直!!何者???が印象ですっ!想像の世界に連れて行って
下さってありがとうデスハートづくし

投稿: brin | 2008年2月14日 (木) 15:53

フランカーさん、こんにちは~♪
バレンタインデーにふさわしい今日のエントリーですね。
ってか、ロマンチストですよねぇ~~~
車の中でのやりとりが映像となって想像できそう。
女性の立場で書く物語はどうですか??
意外と楽しかったりしません?(*^^*)
レクサスのチョコレートはさすが!!
高級感ありありですね。たぶん、一粒300~400円くらいするんじゃないかな。
1/2でいいから試食させてください(笑)

小説風のブログも素敵。ぜひ定期的にお願いします♪


投稿: mint | 2008年2月14日 (木) 17:25

ではあたしが残りの1/2を頂きます(*≧m≦*)
はぁ~高級車を手に入れると、こんな素敵なプラスαもあるんですね~(〃▽〃)♪ ウットリ・・・

小説を読んで、バレンタインにトキメイてた若かりし頃の自分を思い出しました。。。
昔は打算とかしなかったのになぁぁ~...( ̄w ̄) ぷっ

あたしも小説を書ける頭が欲しいっす。。
結構妄想癖はあるんですけどね(*≧m≦*)ププッ
宝くじに当たったら~とか(笑)。

投稿: &D | 2008年2月14日 (木) 20:11

おお、話の展開になんだかドキドキ。チョコもすごいチョコレートですね~。こんなのもらっちゃったら、どうしましょう。←逆だ
3個あるうちの2個がもらえるのなら、こういうチョコもいいなぁ♪ って、全部で3つしか入ってないんですか!?

投稿: sumi | 2008年2月14日 (木) 20:17

またまた・・・またぁ~現れました。ごめんなちゃいだってぇ・・帰宅してブログみたら・・
お豆☆さんからコメントきててっ
ひゃあ~~嬉しいっすっだってぇ・・ですねっ
リンクしてくださったから!やった~
いいバレンタインだぁ~
急いでココに来たら・・mintさんが自分の後に来てて
いや・・・何も関係ないですがあ~~大好きな二人
(Lovepanさん)に挟まれての
コメントってなんか嬉しいしぃ・・・
いつかリンクお願いしようと思っていましたが・・・
1年くらいしてからと、、こっそり計画してました
やった~やった~うれしぃうれしぃ
ココにくる方たち・・・素敵な方が多いですよね~
きゃあ~~マジうれしい~~
長く書き込んでごめんなさい
おまけに・・顔文字やハート使いすぎ・・・
でも・・嬉しかったから><

投稿: brin | 2008年2月14日 (木) 20:42

お、なんだ今日はなんだか文豪フランカーだねえ。
今年の戦果は3個ですた。去年より少ねぇ・・・(涙)

投稿: VINCO | 2008年2月14日 (木) 20:51

フランカーさん、こんばんは。
今日のBlogは趣きが違って、違うサイトかと思いましたよ。
じっくりと情景を思いながら読みました。

投稿: rsk | 2008年2月14日 (木) 22:51

フランカーさん、こんばんは(*^-^*)

えーっと、不思議の世界に迷い込んだ??(笑)
フランカーさんって彼がいたの??(≧∇≦)

あ、レクサスのハガキ職場にも来てました。
ご来場プレゼントって書いてあったけど、行けないよね~
って話ししてたんです(≧∇≦)

ギリチョコにも気持ちはこもっているんですよo(^-^)o

投稿: ぶっき~ | 2008年2月14日 (木) 23:12

フランカーさん、こんにちは。
2度読みました。
このストーリーは、彼女からの視点なのですね。
バレンタインデーが、とても素敵な日に感じました。

投稿: mickey | 2008年2月15日 (金) 02:00

たまたま小洒落たチョコをもらったのでそのまま紹介じゃつまらないから一ひねりした記事にしてみました。ドン引きされたらどうしようとコメント付くまでヒヤヒヤしてましたよ、マジで。

>Lovepanさん
一粒1000円ですか。すごっ!味わって食べないとバチが当たりそう。
手作りか既製品か・・。手作りの記事ではこのフォトが成り立たないし専門的な事を書く知識も皆無なので(^^;、個人的にはどちらがイイという天秤にはかけられません。どちらでも嬉しいものです。大事なのはどちらにしても、気持ちですよね♪


>brinさん
隅々まで熟読していただいてるようで恐縮です(^^;
正直何者!?う~ん変なヤツです。ハート多すぎて照れます。エレクトーンでカシオペアを弾いちゃうとは通ですね。曲は何だったんだろう?「朝焼け」あたりかな?


>mint姫
3日がかりでエピソードを考えましたヽ(´ー`)ノ
男性視点より面白く書けそうかなと思いまして・・。自分が女性だったら、多分料理は好きだろうけど腕は人並み、性格はこんな感じかなって想像しつつ淡々と書き下ろしてみましたナリ。
一粒300円もするんですか!?一粒300mならともかくっ(それはグリコ)。味わって食べれば良かった・・。ホイホイ口に放り込んじゃいました~
定期化ですか、うーむがんがりまつ


>&Dたん
これ、綺麗なスタッフのおねいさんからもらえれば良かったんですが、たまたま奥方とお店に行ってた時に、帰り際にトイレ借りたらその隙に奥方がちゃっかりもらってました。あうぅぅ不覚
妄想癖ですか、そりゃまさに&Dさんじゃなくて$Dさんのノリですにゃ( ̄ー ̄)ノ
読んでみたいっす。アンコとカボチャは登場させないでね(笑)


>sumiさん
スペシャルノベルティで大きいものじゃないですから、中は3つ。両端の2つはロゴ入りで真ん中はなぜかお魚。ビターで大人な味がしましたよ。
さてホワイトデーはどうしよう(*≧m≦*)


>VINCOタソ
3個で少ねぇとか贅沢言ってんじゃねぇ。俺なんかorz
俺の分まで食って呉。


>rskさん
たまにこうやって脱線します、ヤザワJrが出てきたり。ご了承下さいませ~。
娘さんはあちこちに配ったんでしょうか(*^-^*)


>ぶっき~さん
主役は贈る側かな、と思ってそちらからの目線でちょっと書いてみましたよ。別に自分の事を書いたわけじゃないので・・一部重なるイメージがなきにしもあらずですが。
ハガキがなくても乗り込む度胸一つあれば。来年は是非(笑)、美味しいですよ。


>mickeyさん
3度読むとあちこちツッコミどころが見えてくるので2度でやめといて下さい(笑)
たまに毛色の違うことやるとすごく頭使いますが、読んでくれてありがとうございました。

投稿: フランカー | 2008年2月15日 (金) 09:15

うわぁ~、新しいフランカーさんの一面を見ました。
メンズブログでバレンタインにチョコ話が出てくるとは思はなかったので・・・ドキドキ
ホワイトデーもあるのかな?
そう言えば、赤いリボンのついた幼虫チョコは空から降ってきましたか

投稿: めい | 2008年2月15日 (金) 10:03

>めいさん
ふふっ、これが俺の素の姿なのさ(笑)
ちょっと前にもらってたものですが、モノクロマクロのフォトが気に入って構想を暖めていました。暖めすぎてチョコ溶けちゃった、なんちって。
フロスティパールはISにはなくGSの色なんです。独身でGSを乗り回す男性が晩御飯一つおごれないわけがないんですが、バレンタインに彼氏におごらせる女性を描きたくなかった・・という俺の繊細な乙女心?を汲み取ってあげてね

幼虫チョコ・・勘弁して下さいホワイトデーは、う~ん誰か書いて(笑)

投稿: フランカー | 2008年2月15日 (金) 11:31

もしかしてフランカーさん、「わたせせいぞう」とか「片岡義男」とか、お好きじゃありませんか?(笑)
今回のブログ、楽しませていただきました^^
それにしてもレクサスにメロメロですね~、フランカーさん(笑)
でも、その愛車精神、ちょっとは見習わなきゃと思いました^^

投稿: YKND | 2008年2月16日 (土) 02:33

おはようございます、こんにちは
フランカーさんの奥様が書かれたのかと思いました。
チョコって素人が作ったより買ったほうが断然美味しいですよね・・・うまいかたならば別ですが。

以前ブラウニーに挑戦しましたが、変な黒い塊が生まれました。
レクサスチョコだなんて素敵ですね!ホワイトデーには何を贈りましょうかね。

投稿: 一香 | 2008年2月16日 (土) 10:55

今日は読ませる話ですね。
でもこんなチョコもあるなんてビックリです。
勿体なくて食べられない。

投稿: tokorin | 2008年2月16日 (土) 11:43

>YKNDさん
おおっさすがYKNDさん、そうきましたか(笑)
学生時代はバイク乗りだったせいもあり、片岡義男はかなり読見ましたねぇ。文体というか雰囲気が似てるかも知れませんね
メロメロというかですね、いろんな仕掛けで購入者の満足意識を高めようという取り組みというかトリックというか、そのへんが気に入っちゃいましたね。


>一香さん
買ったものって基本的にプロが莫大な開発費をかけて作ってるわけですから、美味しいに決まってるんです。そういうある意味割り切りのいいスパっとした考え方の女性像って感じで書いてみたんですよ。ちなみに構成を3日考えました(笑)
ホワイトデー??う~んどうしよ・・一香さん連れてって生演奏聞かせよう♪


>tokorinさん
ありがたくパクパク食べちゃいましたが、後になって結構お値段のするものでは??と見聞きしてちょっとビックリしました(汗)
来年もずーずーしくこのタイミングでお店にやぼ用こしらえていこうかなあ、どうせ他からもらえないかもだし

投稿: フランカー | 2008年2月16日 (土) 12:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: St.Valentine's Day:

» St.Valentine’s Day [Lovepan]
昨日はバレンタインデーでしたね^^ みなさん楽しく過ごされましたか? 私はいつものごとくでぶっつけ本番なスイーツ作りをしていました(^^; (Canon EOS Kiss Digital X & SIGMA17-70mm)    以前単発で教わった『ヴァランティーヌ』を作ろうと思い、これはその途中段階です。 ジェノワーズを焼いて3枚にスライスし、シロー(シロップ)をうち、ババロアショコラをサンド&周りにも流し入れ冷やして固めたところです。黒いプチプチ見えますか?バニラビーンズです^^大失... [続きを読む]

受信: 2008年2月15日 (金) 12:56

« アザレアとチビっ子マクロ | トップページ | 魚の葉っぱ »