カレーが辛ぇ~
読む者の心を一瞬で凍りつかせるタイトルで始まるシリーズ。梅がうめー、鮫がさめ~、餌がうめ~に続く第四弾はカレーです。
先月平日休みだった時、子供は学校行ってるんで奥方とカレー専門店に行ってきました。最近奥方の友達連中とよく行っているそうで。
マムタージ、というインドカレーの専門店、です。(外観撮り忘れた、お腹減ってたんで^^;)
入るといきなりガラス越しの厨房が見えて、中では浅黒い肌のインド人シェフが腕をふるっています。アッサンとかムハンマドって名前だろうな、と想像してみました。
席に案内されたあと、メニューを見るわたくし。
(KDN + TOKINA AT-X107 FISHEYE 以下すべて)
フムフム・・・・(熟読中)
うむ、店内の雰囲気を納めるには魚眼に限るね。
壷から毒蛇が出てきそうなインド系のBGMがゆったりと流れており、異国情緒満点です。群馬にこんなお店があったとは。
平日の開店直後でしたが、お客さんがぞくぞくと。奥さんグループに人気のようですね。
さてランチのセットメニューを注文しました。間もなくやってきましたよ~。
じゃ~ん。
カレー味のスープに3種類のカレー、中央は野菜のカレー風味の炒め物。ヨーグルト風のデザート、手前はスパイスライス。これにコーヒーと巨大なナンがついてきます。
カレーとナンと野菜とコーヒーがお代わり自由だったかな。これでお値段1050円はお安いですわよ奥様!!
ナンを手にとってトレーの上に置いてみると・・。
ナンとでかっ!
これをちぎって軽くカレーに浸して食べます。
ナンとうまっ!
3種類のカレーもヒヨコ豆が入ってたり、深緑(ビジュアル的にきついですがこれがまた美味い)のチキンカレー、普通っぽいチキンカレー(すみません名前がトコロテン状態)と3種類楽しめてウマー、です。辛さが微妙に違ったり、具が違ったりとカレーもいろいろあるんだなあと。グルメ系の分析文章あんまり書けなくてすんまそん(^^;
どれも程よい辛さで自分の好み。ムハンマドGJ!気に入ったよココ。
ほどよいタイミングでお店のおねいさんがお代わりを持って来てくれます♪
3つのお鍋がくっついた面白い入れ物。
というより、このおねいさんのコスチュームもインドしてて もっそいカワイイ!!(&Dさん使い方合ってる?)布を肩から斜めに羽織ったりしてて衣装はまんまインド人。気のせいじゃなくて美人が多い気がしたよ、うん(笑)
店内の雰囲気にも味にもお値段にも大満足でした~。
普段かなり混雑するお店とのことで、なかなか行けないかもだけどまた行きたいな。あー美味かった!!
ごっそーさんヾ(*≧∀≦*)ノ!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フランカーさん、こんちは。
美味しそう(^^♪
最近、インドカレーとナンを食べてないなぁ。
機会があったらいってみま~す。
投稿: rsk | 2008年2月 6日 (水) 12:39
店内をFEで撮るとまた面白いですね!
そうそう、以前会社にインドからの研修生が来て歓迎会という事で
インド料理の店に行きましたよ。
インド人が経営しているらしく本場インド料理美味しかったです
ナンをインドの方は見事に片手だけでちょうどいい大きさに千切っているのを見たときある意味感動ものでした(^^)
投稿: しーたけ | 2008年2月 6日 (水) 16:08
うひ~もっそい美味しそう
!!
もっそい使用、ありがとうございます。
ちなみに「もっそい」よりややテンションが低めの時は(それでもテンション的には高いのですが)、「もっそ」を使ってください。
【もっそ<もっそい】 で(笑)。
すごい素敵なお店ですねーー!!!
本格的なお店に行くと、カレーの味ってこうも違うんだーって感激しますよね。
あたしも先日カレー屋さんに行ったんですが、お野菜の入ってるカレーはお野菜の甘味がでてとてもまろやかでした。
うんうん、グリーンカレーも美味しいですよねー。複雑な味とでも申しましょうか、、、
なんしか長時間煮込んだカレーは本当に美味しいっすぅぅぅ!!
それと・・・ナンはナンでこんなにでかいネン(笑)!!
ナンはもちもちしてましたか?
焼きたてをサーブしてくれるのかしら?
それにしてもカレーを一気に持ってこれるお鍋、、、素敵です(笑)。
投稿: &D | 2008年2月 6日 (水) 18:33
フランカーさん、こんばんは
早速絵文字使わせていただきますが、使いすぎはちょっと不愉快??(笑)
カレーのお店素敵ですね~

それにしてもこのボリューム!!
私だったら、ナンだけで十分ナンだな~
巨大なナンがとっても美味しそうナン・・・やめとこ(笑)
奥様と二人で仲良くランチなんて、仲良しナンですね。
あ、言っちゃった(≧m≦)ぷぷっ!
投稿: ぶっき~ | 2008年2月 6日 (水) 20:54
なんだ、なんだ? あ、ナンだ。なんちゃって
ひよこ豆が入ってるカレー、いいな~。おいしそうですね♪
私もインドの人が作ってるカレー屋さんでご飯を食べたことがあるんですけど、雰囲気はフランカーさんとこのがすてきですね。青い模様のカップはコーヒーかな?
魚眼の活躍場所、こんな所にもあるんですね。なるほど~♪
投稿: sumi | 2008年2月 6日 (水) 22:20
フランカー子さん、こんばんは

ん?今日の師匠は女性ブロガーっぽくないですか?(笑)いい感じです(≧∇≦)
群馬はいいなあ、こういう本格的なカレーのお店があって・・。
店内も異国情緒あふれていてとってもステキ
奥様方はやはりお安くておいしいお店をご存知ですよね。
焼きたてナンはいくらでも食べられそう♪♪
カレーの種類も量もそしてお値段も言うことなしですねーー。
あ~~~ナンだか無性にカレーが食べたくなりました。じゅるぅぅ。
投稿: mint | 2008年2月 6日 (水) 23:07
フォトに入れるロゴがちょっと変わってるの、誰か気付いた?
>rskさん
カレーはスーパーで89円の「なっとくのカレー辛口」も大好きです。まあ大企業がお金をかけて作ったレトルトカレー、最近はばかに出来ない味がすると思います。
場所ご存知ですかね?生涯学習センターのそばです。是非♪
>しーたけさん
店内、屋内をグっとダイナミックに見せるのも魚眼の強みですよね。やっぱりシェフがあっちの人っていうとそれだけで雰囲気も味も違うというか。
ナンを片手でちぎるのが通なんですか、意外と難しそうです。
寒い時期はカライものが美味しいですよね(笑)。ランチメニューは食べやすい味でしたが結構強烈に辛いメニューもあるらしく、次回挑戦してみたいっす。
>&D@もっそ振興財団理事長さん
もっそともっそいの違い、理解しました。1ランクアップw
そう、この緑のカレーはどうなのよ?と思ったけど味はふつーに辛くて美味しかったっす!ビジュアル的にたっぷりあると引くかもしれないんで、お代わりできる小さいおわんっで提供してくるってのもイイですね。
ナン、うんそうもちもち!そっかこの言葉があったか!グルメ系の表現は理事長やmintさんの言葉を流用しよう!と思いました( ̄ー ̄)
>ぶっき~さん
おお、呼びかけたハートがワクテカしてるよ(照)
ナンだけでお腹いっぱいになっちゃうと損ナンですよね、やっぱりカレーをちゃんと食べないと(^-^)
仲良しですか、う~ん、どちらも食い意地が張ってるとも言いますが(爆)
>sumiさん
ひよこ豆ってカレーに合うんですね、2回お代わりしたような、げっぷ。うん、青い模様のがコーヒーです。
普通の画角では店内の一部しか入らないけれど、かなり広い範囲をエイヤって感じでギュギュっと入れられるので面白いですよ。女性のスナップはデフォルメされるので不評を買うかもしれませんが・・(笑)
>mintノ助さん
あ~あ「子」がついちゃったよ(笑)
魚眼パワーで面白フォトに出来たからまだいいけど、料理を言葉で表現するって難しいね!パンな皆様の秀逸な文章をもっとまじめに読もうと思いますたヽ(´ー`)ノ
平日ということもあり、女性グループが多かったかな。11時開店だけどお店を後にした12字過ぎはもうレジのシートに座って待っている人が10人近くいました(@_@)
そちらの方にもこんな個性的なお店があったら是非教えて下さ~い♪
投稿: フランカー | 2008年2月 7日 (木) 08:06
ナンと言うことでしょう
フランカーさんが親父ギャグマスターへの道を確実に歩んでしまっているではありませんか
(加藤みどり風ナレ)
インド料理といえばドリンクはラッシー。美味しいです
ナンは自宅でも作れるらしいです。というのも私の父親がたまーに作ってくれるので。ナンの自宅用釜も製品化されてるらしい!すごい!
インドの女性はどうしてああも綺麗なのでしょうね?
実は今運転免許証の更新で二俣川に来てるんですが、免許写真でどこまでが許容範囲なのか実験するため、インド風におでこに赤い点を描こうとしましたが、辞めときました。5年後悔するだろうから…
(カツラは許容なんですかね。その限りではない、とか?)
投稿: 一香 | 2008年2月 7日 (木) 13:21
>一香さん
書いている間に我ながらこれは寒い!と自覚してるんですけどやめられない・・って時点でもう終わってますかね、やばいやばい
辛いものを食べてると綺麗になれたりするんでしょうか?カレーの美容効果っていつぞやの納豆のダイエット効果よりは確実なのかも!?
二俣川懐かしいなー、北口の長崎屋は健在でしょうか。黄金免許とはスバラシイ♪更新フォトはフルートを演奏している凛とした横顔で・・って無理かぁ
投稿: フランカー@親父ギャグマスター候補生 | 2008年2月 7日 (木) 13:47
あ、ホントだ。Curry Room になってる
めちゃめちゃ美味しそうですね! 素敵なレポですわよ。
はぁ~お腹すいたよ。ランチまだなんです。
モアーズのマハラジャでインドカレーは良く食べてました。焼き立てのナンが美味しいんですよね。
ムハンマドくん、こっちにおいでよ
頑張って並んでまたレポして下さい。真夏がいいわね。
投稿: めい | 2008年2月 7日 (木) 14:49
>めいさん

俺いつからひよこ豆子になっちゃったんですか(笑)
それはさておき、お褒めいただきありがとうございまーす。めいさんっていつも文章は勿論、よその方に当てたレスまで丁寧に読んでくれてますよね、感謝感謝
あったかいとこ大好きです、というか寒いのヤです。ムハンマドと一緒に店ごと太平洋岸に移住したいです。
投稿: フランカー | 2008年2月 7日 (木) 18:15
フランカーさん、こんにちは。
今、カレーの画像を見ているだけで、汗がでてきたmickeyです。
いつも、香辛料が苦手なのです。
でも、お店の美形のおねいさんは、ちゃんと撮ってくださいね(爆)。
投稿: mickey | 2008年2月 8日 (金) 01:53
>mickeyさん
今回のはさほど辛くなくて美味しく食べましたよん。自分も激辛とかダメです。東ハトの暴君ハバネロとかダメです(笑)
おねいさんですか、魚眼で撮るとふくらんじゃうのでレンズ交換させて下さい
投稿: フランカー | 2008年2月 8日 (金) 08:16
おはようございます^^
ですね~



はじめまして・・・何度もブログ拝見させていただいています。
いつも素敵なお写真
Lovepanさんやmintさんのところでされているコメントを読ませていただいても楽しくて・・・
今朝、ブログ訪問させていただき朝から・・笑わさせていただきました。
お店の雰囲気もよく感じられて・・美味しさまで伝わってきます。
写真,,凄いですね~!!
それに・・・コメントも楽しい~
また、遊びに来させてくださいっ
投稿: brin | 2008年2月 8日 (金) 10:55
>brinさん
」って感じで来てもらえれば♪
こんにちは~はじめまして。
ほうぼうでお名前は何度か
楽しいなと思ってもらえるのはとても嬉しいことです。「訪問させていただく」なんて敷居の高い高尚なブログではないので、一つお気軽に「暇だから見に行ってみよ
美味しそうなブログは大好きですので、こちらからもお邪魔しますね。ヨロシクお願いします(^-^)
投稿: フランカー | 2008年2月 8日 (金) 11:54
フランカーさん?!お豆様?!少し混乱気味のワ・タ・ク・シでございますっ!

興味大のブログの方と
それでは・・これを機会に本性を^^出させていただきま~~すっ
↑は・・・多少人見知りする性格と・・・やっぱり最初は大人しくかな~~と思い
楽しい話と笑いは大好きですっ!これからもよろしくおねがいしますぅ
写真も上手になりたいしっ~~←これは結構意味あり!
Lovepanさんには弟子入りしたいと発言してます^^;
へへへっ
近くなれるって・・・嬉しいですぅ!!やった~~
投稿: brin | 2008年2月 8日 (金) 14:24
>brinさん

ええ、成り行き上(爆)、一部のブログではお豆と名乗っております
グルメ系のフォトならLovepanさんはとてもセンスが良いので見ているだけでも参考になりますよねー。1年でこんなに巧くなるとは、って感じで俺もビックリです。
たまには笑いもなくクールにビシっと決めたいんですがなかなかそれが出来ません(^^;って感じのワタクシですが今後ともよろしくお願いしますね。
投稿: フランカー | 2008年2月 8日 (金) 16:29