ホントにISがやってきたよ
話はヒマワリの花束をもらった誕生日に遡るわけです。あー思い出すとこの時ってR2でお店に行ってたわけか、ハンコ持参で(^_^;
で、最後の日もカミゴンを丹念に磨いてあげました。8年8ヶ月でこれだけ走りました。
(KDN + SIGMA 17-70mm)
99367km。無事故、無違反、無発覚でよく走りきってくれました。目立った故障もなく初期型のCVTを積んだ車としては燃費を除けばまあアタリだったのかも。心の底からお疲れ様!
・・・・あ、ガス欠なのは勘弁ね(泣笑)
そして出掛けたレクサスのお店では、納車説明用のプレゼンテーションルームに新しい相棒が待ってくれていました。
(ソフト加工してみたよ)
IS250の標準グレード、色は白に見えますが「ブルーイッシュパール・クリスタルシャイン」という色です。一目見てとても気に入った色でして、光の加減により白から淡い青へと、その表情を変えてくれる不思議な色です。
2時間近くかけて電子装備を中心にみっちりと説明を受けます・・・が、それでも全機能のほんの一部。後はおうちでひたすら600ページの取説(ナビとオーディオ)を読まないとです。宝の持ち腐れにならないよう、がんばるぞっ!
初めてココに足を運んだのは去年の9月頭。実に1年以上の時間がかかってます(苦笑)。その間いろんなクルマを見に行ったり乗ったりしたけれど、やっぱり一番気に入ったし、頑張って買って長く乗ろう、と。
長期間に渡り親身に相談にのってくれたSC(セールスコンサルタント)氏と記念撮影。甘いマスクのイケメンさんです。
お店を出る時は、スタッフの粋な計らいで最初で最後の2ショットを。
カミゴンもパールホワイトですが、比べると確かにISは青っぽいのね。カミゴンに注いできた愛情は、これからアイちゃんに注ぐよ。許せm(__)m、あーんど、長い間本当にありがとう!
シャンパンを記念にもらったんですが、勿体なくてまだ開けられてません(←貧乏性)
ご丁寧に名前がボトルに刻まれてます。飲んだ後も記念に取っておこっと。あ、ISのミニカーは自腹でネットで買ったものでオマケではありませぬ(笑)
キーは左がリモートスターター。右が普段のもの。これって車内に差したり回したりすることはなく、持って乗り込むだけでOK。後はプッシュボタンでエンジンかかっちゃいます。
カミゴンは99年式だったので、比較すると「クルマが未来になっていく」というのを痛感しますね。ISというのはIntelligent Sportsの略称です。つまり頭いいのねキミ・・(汗)
これからの行楽シーズン、新しい愛車にキスデジ積んで群馬の山々を駆けめぐるぞっ!ブログの路線が大きく変わることはありませんので、これからも皆様よろしくです。
・・・・・ぐはは、馬車馬のように働くぞっ(泣笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マジでレクサスがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
うわー、コレで旦那もレクサスオーナー様だよ。
こんど乗せてね(はぁと)。
投稿: VINCO | 2007年9月24日 (月) 16:42
フランカーさん、こんにちは~♪
うわぁ(^O^) レクサスISをご購入ですね。
これだけ車を愛してくれるご主人様の所に来れてISも幸せ者。
うふふ。楽しく馬車馬のように働いてくださいヾ(〃^∇^)ノ
投稿: めい | 2007年9月24日 (月) 16:59
ホンモノのレクサスだぁ~~~っ!!!
レクサスのページで見てきましたが「標準」という名の価格ではありませんネ(汗)。ウチのが2台買える・・・ いやっ、絶版車だから買えないのだ(爆)。
600ページのマニュアルに負けることなく、一番気に入った車で秋のドライブを楽しんでくださいネ(^-^)。
投稿: たか++(たかひろ) | 2007年9月24日 (月) 17:02
カミゴン君、お疲れ様でした。わ~、あとちょっとで10万キロメートルだったんですね。惜しい(笑)
ニューフェース君は1台だけパッと見ると白い色に見えるんだけど、カミゴン君と並ぶと確かに違いがわかりますね。艶があっていい色ですね~。かっこいい♪
で、で、で、で、でも、取扱説明書が600ページもあるんですか。
まるで大河小説ですね(←おい)頑張ってください (・・;
投稿: sumi | 2007年9月24日 (月) 18:09
新車の納車おめでとうございます^^
車選びからイロイロ楽しい日々が続いたと思いますが
この日が1番最高の日ですよね。
自分も今の車で新車購入経験2回目ですが
納車の前日は寝れなくソワソワでニコニコで
何故かチョッピリ先々の事が心配だったりしましたよ。
早速レクサスのエンブレムをトヨタのエンブレムに交換しましょう(笑)
PS.
Tintを紹介してから色んな所で増殖していますよ^^
何か楽しいですね。
投稿: EZZY | 2007年9月24日 (月) 18:36
うわぁ、レクサスISだー おめでうございます
.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛.:+:.:.:+:
さっき再送したメールの内容がちょっと古くなってしまいましたが、ご勘弁を。バージョンL.I.Sってあるみたいですが、
どれにあたるのですか?
私も楽器買うときに一年以上試行錯誤を重ねたので、買ったときの喜びはちょっと分かります。札束を目の前にした寒気とか色々色々。でもがんばろーって気になりますね。
さーてこれからも写真が楽しみになってきました
投稿: 一香 | 2007年9月24日 (月) 21:39
うわっ、1DsマークⅢなんて、月の彼方に吹っ飛んで行ってしまうくらいのショッピングですね!(笑)
レクサス、おめでとうございます!!
試乗の時のインプレはありましたけど、今度はオーナーとしてのインプレ記事もきっと登場でしょうから楽しみにしています^^
ただ、レクサスにキスデジでは、ちょっと不釣合いかと…(笑)
この際、一気に40Dもいってしまいませんか?
もう10万ちょっとなんて、誤差のうちですヨ(笑)
投稿: YKND | 2007年9月25日 (火) 01:19
ふふ♪
レクサスオーナーのフランカーさん、おはようございます♪
いやいや新車がまぶしいっス。
ブルーイッシュパール・クリスタルシャインか~。
きれいな色なんでしょうね。毎日にやにやしながら見てます?^^
おお、イケメンが♪♪SCさんいい感じですねぇ(〃∇〃)
あ、、もちろん師匠もね(;´Д`A ```
カミゴン君も大事に乗ってもらって幸せだったのでは?
ええ。馬車馬のように働くのよっ!!!ぴしっ!(笑)あたしもがんばります。
投稿: mint | 2007年9月25日 (火) 09:07
やったね!おめでとう!!!
あれから我が家はもう大変なことになっていて
土地持ちになるかホームレスになるかの瀬戸際なんですが(うははは・・・)
他人から見たら(笑)あまりにも面白いことになってるんで(涙)
そのうちネタにできたらと思ってるよ。
・・・10年くらいしないと立ち直れなさそうだけどさっ、えへへっ、うわーん。
投稿: しのぶ | 2007年9月25日 (火) 10:22
いや~~いいですね。新車。
新しい車の匂いって独特でいいですよね。
しかも気に入って買った車ならなおさら。
すてきな景色を背景にぜひぜひここでまたお披露目して下さいね。
やっぱり室内じゃ寂しいので。
投稿: tokorin | 2007年9月25日 (火) 11:40
>VINCOタソ
welcome!いつか赤城に写真撮りに行こうぜい( ̄ー ̄)v
納車祝いは赤鉢巻のレンくぁwせdrftgyふじこ
>めいさん
車自体が、この人に買われてシアワセだったと思ってくれるよう愛情注ぎますよん。9年乗ったプリメーラにかけた情熱をお店の方も分かってくれていて、「是非同じように可愛がってあげてください」とのこと。週末ごとに馬車馬のように磨きます(笑)
>たか++さん
標準というのはほとんどの装備が標準装備でついてくる、という意味かもしれないです(^^; オプションの設定(ラインナップ)は非常にシンプルで分かりやすいものとなっています。イイ時期に納車されたので、秋のドライブが楽しみでしょーがないです!!
>sumiさん
カミゴンは何せ大食漢だったので(汗)、晩年は市内はおろか半径50kmはR2の出番となってました。片道100キロの横田基地もアルツでしのぶさんご夫妻に会いに行ったんですよ~。
アイちゃん(って命名決定?)は排気量はカミゴンより大きいですが、さすがに技術の進化で燃費はカミゴンよりちょっといいみたいです。どれくらい賢い燃料噴射制御をしてくれるのか、そのインテリジェントさには期待したいところです。
>EZZYさん
楽しくもありツライ日々でしたねー。一番気に入ったのはいいとして、その壁の高さも一番だったわけで(涙)、まあ耐久性、信頼性はピカイチと思いますので維持費はさほどかからないかなと。(5年間保証と最初の車検まで点検は無料です)
エンブレムですか、それ面白すぎます!!逆のパターンは世の中多すぎて、見てて萎えます(^^;
Tintガンガン広めましょう。EZZYさんをTint普及委員会常任理事に任命します(笑)
>一香さん
お、VerL、S、Iをご存知とは通ですね。俺の買い物はVer.Nです。何それ・・ってVerなんとかと言わないノーマルグレードでございます。
Lは手が届かないしSの固い乗り心地は固いと思ったしIは内装が好みじゃなかったので・・Nが自分の好みをすべてストライクで突いてくる存在だったんですよ。
一香さんがGS買う時はお店紹介しますよ♪
>YKNDさん
いえいえ、庶民が無理して買ったので(笑)。40Dが月の彼方に消えていきました。はるか先にキヤノンが恒例の?キャッシュバックでもやってくれたら再考します。貧乏生活を続けているうちに50Dが出たりして~?
>mint姫
まだニヤニヤする精神的余裕がありませんで、キンチョーしながら運転してまふ。5ナンバーサイズに比べると横が10cm広いんですわ。SC氏、ひょっとしてmintさんの好み?くーーっ。彼は普段はクールかつ親切なキャラですが意外と照れ屋さんです(笑)
>しのぶ三佐
お互い一難さってまた一難、ってところか(涙)。でも都内で土地持ちっってすごいことだよ。10年とは言わず10日で立ち直れっ!貴女なら出来る!
大丈夫、最善を尽くせばおのずと道は開けてくる。
>tokorinさん
新車の匂いもうちのワンパク坊主が乗りこむときっとたちまち・・。まあそれはとにかく、秋のドライブが楽しみです。こちらはもう1ヶ月もすれば山々が色づいてきます。tokorinさんの目に新鮮に映るようなものを紹介していけたらいいな。この新しい相棒であちこち駆け巡りますよ(*^-^*)
投稿: フランカー | 2007年9月25日 (火) 12:07
こんにちは!
色の名前が長くて私なら覚えられそうにもないです(笑)
2枚目の写真を見ると確かに前の方がブルーっぽく見えますね。
そっか、角度によって微妙に見え方が違うのね~。
ステキです。
1年かけて手に入れた新車でますますドライブ&写真が楽しくなりますねっ♪
投稿: Lovepan | 2007年9月25日 (火) 17:48
>Lovepanさん
クルマの色の名称ってどれも長くて個性的ですからね。この色はレクサスだけで、トヨタのクルマにはない色です。ちなみにこのISの白は「ホワイトパール・クリスタルシャイン」といいます。パールのキラキラが入ってるってこと。角度もそうですが、周囲の明るさや当たっている光の加減によって見える色合いが違ってくるという、「一粒で二度三度美味しいカラーリング」って事で一目ぼれした色なんです。
今年は魚眼を手に入れているので、紅葉をどう撮ろうか考えるのもまた楽しいです。お互い、写真の腕磨きましょうねっ☆
投稿: フランカー | 2007年9月25日 (火) 18:07
実車を見たわけではありませんが、なんだかいい色ですね。
白系や黒系は僕には無理です(汗)
投稿: ryo | 2007年9月26日 (水) 02:00
>ryoさん
パっと見は絶対白と言える色ですが、隣に白が並ぶとなんか違うかな?と思わせる色合いなんですよ。
黒系はR2で懲りた・・というかこのブラックパールも気に入ってますが、何せ綺麗に保つのが大変。ISについては色はほとんど迷わずほぼ一瞬で決めたっていうくらい気に入った色です。
投稿: フランカー | 2007年9月26日 (水) 08:34
フランカーさん、こんばんは(*^-^*)
本当にレクサス買ったのぉ??(≧∇≦)
だって、いままでに何度騙されたことか・・・(笑)
フランカーさんってお金持ちだったんだぁ。
いつか乗せてね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
投稿: ぶっき~ | 2007年9月29日 (土) 17:19
>ぶっき~さん
ハイ、今度はネタじゃなくてマジです(^^;
ナイショにしてましたが初めて試乗したときに聖子ちゃん風に言うとビビビっと来たので、あとはどうやって手に入れるか、工面を1年かけて考えてました。これ、アフターサービスが非常に手厚い車で価格に盛り込まれているので、買ってしまいさえすれば維持はラクなんですよ。
で、全然お金持ちじゃなくてふつーのワーキングプアなので、ぶっき~さん家までお迎えに行けません(*≧m≦*)、乗りに来て下さい(笑)
投稿: フランカー | 2007年10月 1日 (月) 08:45